
私は歯科と無縁の家庭で育ち、特に歯科治療に対しては何の興味もないどころか、歯医者さんに行くことすらイヤなどこにでもいる子供でした。しかし、中学生の時に私の歯列びが悪くなり、矯正治療が必要となり、以来治療が終わるまで月一回必ず歯科医院に行かなければならなくなり、最初はいやいや行っていたのですが、先生と仲良くなるうちに、行くのが嫌ではなくなりました。
そして、その先生と話してるうちに歯科治療が持つ魅力や人の役に立ち喜ばれる仕事につきたいと考え、歯科医師を目指しました。
大学に入るのも楽ではありませんでしたが、大学の中が大変で卒業して歯科医師になってからが、最も大変でした。
現在も日々本を読んだり、勉強会に出席し、歯科医師として患者さんの役に立てるように勉強の毎日です。
医院名である『フォレス』は、フォレスト(森)とフォートレス(砦)を合わせたものであり、森のように患者様を癒し、砦のようにしっかりと治療をできるところにしたいと思い命名しました。
【経歴】
・2004年 朝日大学卒業
・2005年 大阪歯科大学研究医卒
・2012年 菱田歯科医院 副院長 退職
・2014年 医療法人幹人会 鳴神歯科 退職
・2014年 フォレスデンタルクリニック開院 現在に至る
私が治療を担当したかわいい患者さんからいただいたお手紙です。
お子さんだけでなく、患者様みなさんの声でもあると思い、
この手紙をいただいた時の気持ちを忘れず、歯科治療に臨みたいと考えています。
しっかりとコミュニケーションをとり、患者様に納得して頂けるよう常に治療にベストを尽くします。
お口の専門家として皆さんの健康をサポートしていきたいと思います。
子供さん大好きです♪
いつも笑顔で、気持ち良く、患者様をお迎えしたいと思っています。
座右の銘は「女は愛嬌」です。
どうぞよろしくお願い致します。
マイペースですが、皆さんのお口が綺麗になるよう日々頑張っていますので、一緒に虫歯、歯周病から歯を守っていきましょう。
ちょっと人見知りですが患者様の気持ちに寄り添えるように毎日コツコツ頑張っています。
スピードと元気は誰にも負けません。いつも笑顔で元気にフォレスの末っ子頑張っています。
患者様のお口の中を健康にして維持できるように頑張ってサポートさせて頂きます。
患者様のお口の健康を守る為に一緒に頑張っていきたいと思います。
愛嬌とやる気は誰にも負けません(笑)
入ったばかりで右も左もわかりませんが、優しい先輩方に囲まれて楽しく頑張ってます。
いつも笑顔で患者様をお迎えとご案内できるように心がけています。